立教女学院 算数 対策 2022年


目次
「傾向」
1、概要
(1)入試結果
(2)出題分野
(3)難易度
2、各論(大問1~4)
「対策」

傾向

(1)入試結果

1、概要

年度 合格者平均点・得点率
2022 65.3(72.6%)
2021  74.5(82.8%)
2020 71.5(79.4%)
2019 71.14(79.04%)
2018 50.6(56.2%)

(2)出題分野

 

「平面図形」「立体図形」「割合」「速さ」「仕事算」「約束記号」など、はば広い分野から出題されています。

 

(3)難易度

 

基本~標準問題を中心に、出題されていますが、一部、難しい応用問題もあります。

 

出題分野&難易度マップを掲載いたします。(難易度はレッツ算数教室の分析によります)

 

Aが最も易しく、BCDの順に難しくなっていきます。

   出題分野&難易度マップ
大問1    
(1) 計算 A
(2) 計算 A
(3) 計算の工夫 B
(4) 論理パズル・魔法陣 B
(5) つるかめ算 B
(6) 立体図形 B
(7) 平面図形 C
(8) 割合・濃さ C
(9) 速さ・比・流水算 C
大問2    
(1) 約束記号 B
(2) 約束記号 B
(3) 約束記号 B
(4) 約束記号 C
大問3    
(1) 仕事算 B
(2) 仕事算 C
(3) 仕事算 C
(4) 仕事算・つるかめ C
大問4    
(1) 立体図形 B
(2) 立体図形 C
(3) 立体図形 D

それでは順に見ていきましょう。

2、各論(大問1~4)


大問1(1)~(3)

 

ウオーミングアップ問題です。

 

(3)は、上手に約分しましょう。


大問1(4)「論理パズル・魔法陣」

 

Aは問われていないにもかかわらず、Aとなっています。

 

これは、「Aに注目すると解けますよ」というヒントです。

 

15+4+A=7+B+A

 

15+4=7+B

 

B=12(答え)

 

以下、同じ要領です。

 

「等しいものに注目する」という算数の発想法を用います。


大問1(5)~(9)

 

基本~標準問題です。


大問2「約束記号」

 

問題文の指示通りに作業するだけです。

 

作業量が多いので、時間配分に注意しましょう。

立教女学院に強い家庭教師が、裏技を伝授!

作業量の多い大問2を、少しでも効率的に解くには、以下の裏技があります。

 

たとえば、(3)

 

A=723のとき、

 

723ー64=659

659÷6=109あまり5

よって、ダメ!

 

と判断してもよいのですが、「あまり」だけに注目する方法があります。

 

64÷6=10あまり4

723÷6=120あまり3

あまり3ーあまり4=あまり5

よって、ダメ!

 

2個目からは、64÷6は省略できます。

 

645÷6=107あまり3

あまり3ーあまり4は、すでにダメとわかっているので、省略

 

562÷6=93あまり4

あまり4ーあまり4=あまり0

よって、答えは562

 

あまりだけが問題になっているときは、あまり同士の引き算で足ります。

 

あまり同士の足し算、かけ算についても、試してみると、面白いでしょう。

 


大問3「仕事算」

  • 大人1人1時間の仕事量を「大」
  • 子どもが大人といっしょのときの、1人1時間の仕事量を4
  • 子どもだけのときの、1人1時間の仕事量を3

とおくと、

  • 全体の仕事量は96
  • 「大」=16/3

になります。


大問4「立体図形」

 

論理的には基本問題といえますが、計算量が多く、ミスもしやすいという点で、それなりに手強い問題です。

 

図2のA、Cにたて線が入っているのは、図形が斜めになっていて、たての辺が見えているという意味です。


対策

基本~標準レベルの問題が多いとはいえ、短い制限時間で、かなりの作業量をこなす必要があります。

 

計算や作業の効率性、確実性が求められています。



志望校別・傾向と対策

システム(ご入会・授業料など)

ホーム

お問い合わせ

電話 3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

中野坂上駅前(丸の内線・大江戸線)
東京都中野区本町1-23-7

お問い合わせ

電話03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

丸の内線・大江戸線

中野坂上駅前

東京都中野区本町1-23-7

当ホームページは、レッツ算数教室&家庭教師センターが独自に運営しています。サピックス、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚、栄光ゼミナールとは、一切関係ありません。