慶應中等部 算数 対策 2023年


目次
「傾向」 
1、概要
(1)出題分野
(2)難易度
2、各論(大問1~6)
「対策」

傾向

1、概要

(1)出題分野

 

「平面図形」「立体図形」「速さ」「数の性質」「規則性」「場合の数」「グラフ」「論理パズル」など、ほぼすべての分野から、まんべんなく出題されています。

 

(2)難易度

 

基本的な問題から、難しい問題へ、順序よく並んでいます。

 

「出題分野&難易度マップ」を掲載いたします。(難易度はレッツ算数教室の分析によります)

 

Aが最も易しく、BCDEの順に難しくなっていきます。

   出題分野&難易度マップ
大問1    
(1) 計算問題 A
(2) 計算問題 A
(3) 数の性質 B
(4) 規則性 B
(5) 場合の数 B
大問2    
(1) 割合・食塩水 B
(2) 速さ・流水算 B
(3) 平均算 B
(4) 倍数算 B
(5) 規則性 C
大問3    
(1) 平面図形・角度 B
(2) 平面図形と比 C
(3) 平面図形・面積 C
(4) 立体図形・表面積・ C
大問4    
(1) 速さと比 C
(2) 速さと比 C
大問5    
(1) 水そうグラフ C
(2) 水そうグラフ・ D
大問6    
(1) 論理パズル E
(2) 論理パズル E

それでは順に見ていきましょう。

2、各論(大問1~6)


大問1(1)~(5)

 

ウオーミングアップ問題です。

 

満点で乗り切りましょう。


大問2(1)~(4)

 

引き続き、ウオーミングアップ問題です。

 

(1)は、食塩水の1/3を水と入れかえると、濃さは2/3になる、といった方法で解くと、時間の節約になります。


大問1(5)「規則性」

 

8:28=2:7より、縦2cm、横7cmの長方形で考え、あとで4倍します。

 

公式より

(2-1)+(7-1)+1=8

8×4=32(答)

 

公式を知っているか否かで、大きく差がつきます。


大問3(1)「平面図形・角度」

 

●●+65=▲▲……①

●+X=▲……➁

 

➁×2=●●+X×2=▲▲……➂

 

①と➂を比べて、X=32.5(答)

 

倍数算です。●が決まらないのに、Xだけ決まるのがミソです。


大問3(2)「平面図形と比」

 

定番問題です。

 

砂時計の相似と、ピラミッドの相似を、うまく使いましょう。


大問3(3)「平面図形・面積」

 

色のついた部分は、円全体の1/2になります。

 

円の半径はわかりませんが(ルートになります)、半径×半径は、正方形の面積の1/2になります。

 

162÷2×3.14÷2=127.17(答)


大問3(4)「立体図形・表面積」

 

論理的には基本的ですが、計算ミスや、表面積の足し忘れなどが生じやすい、危険な問題です。

 

注意力の勝負です。


大問4「速さと比」

 

線分図(地図)をかいてみれば、それほどの難問ではありません。

 

ただ、正解を導く過程で、計算が半端な数字になる場面があり、自信を保つのが難しいかもしれません。

 

正解は、ほどほどにキリの良い数字です。


大問5「水そうグラフ」

 

本問も定番問題であり、それほどの難問ではありません。

 

ただ、大問4以上に、途中の計算が煩雑で、ミスしやすいでしょう。(特に小問(2))


大問6「論理パズル」

 

小問(1)(2)ともに、難問です。

 

「最も小さい」「最も大きい」を問われているので、影響の大きい百の位から、数字を決めていきます。

 

次に、くり上がり、くり下がりの影響を受けない一の位を、順に試していきます。

 

最大、最小なので、全検索していない状態で自分の出した答えに自信を持つのは、非常に難しいでしょう。

 

(1)173+286=459(答)

 

(2)936-152=784(答)

 

(左辺は、他にもあり得ます。)


対策

2023年度の問題で印象的な点は、計算の煩雑さです。

 

論理的には、すぐ解法がわかりますが、途中の計算で半端な数字が現れ、不安になります。

 

ただ、最終的な答えの数字はほどほどにキリが良いので、ある程度自身が持てます。

 

日頃から計算練習を積み、正確に処理できる子が、強いでしょう。

 

最後の大問6「論理パズル」は、自分の答えが「最小」「最大」であるか確信を持つのが、非常に難しいです。

 

確信を持つには、すべて調べる必要がありますが、多くの受験生にとって、その時間はないでしょう。

 

捨て問にして大丈夫と思われます。

 

ただし、合格のためには、大問5(1)まで、満点近くとる必要があると思われます。



志望校別・傾向と対策

システム(ご入会・授業料など)

ホーム

お問い合わせ

電話 03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

中野坂上駅前(丸の内線・大江戸線)
東京都中野区本町1-23-7 

お問い合わせ

電話03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

丸の内線・大江戸線

中野坂上駅前

東京都中野区本町1-23-7

当ホームページは、レッツ算数教室&家庭教師センターが独自に運営しています。サピックス、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚、栄光ゼミナールとは、一切関係ありません。