桜蔭 算数 対策 2019年


傾向

2019年の桜蔭・算数は、ほぼ前年度の傾向を踏襲したと言えます。

 

算数の問題の難しさには、論理的、発想的に難しい場合と、手間のかかる煩雑な問題で、制限時間内に解き終わるのが難しい場合とがあります。

 

桜蔭の場合、前者の問題も出題されますが、どちらかというと、手間のかかる問題の方が、合否を左右しています。

 

順に見ていきましょう。

 

2019年

大問1

(1)計算問題

(2)カレンダーの問題

 

カレンダーの問題は、日付や曜日が、1日だけズレてしまうことが、非常に多い問題です。

 

桜蔭の受験生であれば、すべて計算で求める力がありますが、実戦的には、根性で書き出した方が、安全ともいえます。

 

この程度なら、書き出してもいいでしょう。

 

(3)トーナメントの試合数

 

これは、有名な問題をすこしアレンジした問題です。

 

もともと、次のような問題があります。

 

「問、50チームが出場する勝ち抜きトーナメントで、優勝チームが決まるまでに必要な試合数は、何試合?」

 

「答、49試合。なぜならば、1試合で1チームが負けるから、優勝チーム以外の49チームが負けるには、49試合が必要だから。」

 

これを、本問にあてはめると、1ゲームで2人の敗者が出るので、81人参加なら、(81-1)÷2=40ゲームとなります。

 

以下、同様。

 

この理屈を知らなかった受験生は、勝ち抜き表を書いて、大変なことになったかもしれませんが、あまりにも有名な問題なので、おそらく、桜蔭受験生のみなさんは、ご存知だったでしょう。

 

大問2

(1)植木算 おうぎ形

 

少々手間がかかりますが、論理的には易しい問題です。特に②は、手間がかかります。

 

(2)図形の移動

 

こちらも、①は易しいですが、②は手間がかかります。

 

コツコツ解けば、桜蔭の受験生なら易しいでしょうが、後は時間との相談です。

 

大問3 食塩水の濃さ

 

本問が、2019年の桜蔭・算数で、理論的に最も難しい問題でした。

 

小問1では、容器Aの食塩水と水100gを合わせると10%になることに気づいたか?

 

小問2では、つるかめ算であることに気づいたか?

 

気づかなくても解けますが、解き終わるまでの時間に大きな差がつきます。

 

合否を分けた問題です。

 

大問4 変則時計算

 

問題文の意味をくみ取るのに、少々骨が折れますが、意味さえわかれば、論理的には、易しい問題です。

 

ただし、長針が168分で1周(360度)するなど、途中、分母が7の分数が現れるので、計算に自信が持てず、つらい場面もあります。

 

制限時間が迫る中、どこまで落ち着いて解き切れたか、勝負を分けた問題です。

対策

2019年の桜蔭・算数も、理論的、発想的には、それほど難しくなく、手間のかかる問題をいかに上手に工夫したか、スルーしたかが、合否を分けました。

 

前年度までの傾向通りです。

 

とはいえ、本番の極度に緊張する中、制限時間内にやり切るのが、非常に難しいことには、変わりありません。

 

2019年の「どうやっても手間のかかる問題」は、

  • 大問1(2)イ
  • 大問2(1)②(2)②

でした。

 

大問1(3)のトーナメントは、知識の有無で、時間のかかり方に大きな差が生じたでしょう。

 

大問3の食塩水問題も、発想次第で、時間のかかり方に大きな差が生じたでしょう。

 

大問4の変則時計算は、問題文を落ち着いて読めれば大したことはありませんが、最後の問題であり、時間的、精神的余裕がない中の勝負なので、差がついたでしょう。

 

まとめると、手間のかかる問題に対しては、

  • 1、手間をかけても確実にとる(カレンダーの問題など)
  • 2、手間を回避する発想を身につける(トーナメントの問題。食塩水の問題)
  • 3、捨て問にする

の対処方法があります。

 

日ごろから、手間のかかる作業を効率よくこなす練習を積むことが大切です。

 

トーナメントの問題は、「ゲーム数を敗者数におきかえて考える」という発想。

 

食塩水は「等しいものに注目する」という発想。

 

このような発想を身につけることで、手間を省き、効率的に解くことができます。

 

「算数の発想法」については、このホームページ内でも、紹介しています。(算数の成績を上げるには)

 

それでも効率化できない問題は、コツコツ解くか、捨てるか、現場での判断となります。

 

過去問演習の際にも、時間を測り、本番と同じような緊張感を作り出しながら、判断力を身につけましょう。

 



志望校別・傾向と対策

システム(ご入会・授業料など)

ホーム

お問い合わせ

電話 03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

中野坂上駅前(丸の内線・大江戸線)
東京都中野区本町1ー23-7 

お問い合わせ

電話03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

丸の内線・大江戸線

中野坂上駅前

東京都中野区本町1-23-7

当ホームページは、レッツ算数教室&家庭教師センターが独自に運営しています。サピックス、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚、栄光ゼミナールとは、一切関係ありません。