新宿西口のハトに学ぶ、「規則性発見のコツ」


その時、私は、JR新宿西口のロータリー前を通りかかっていました。

 

やや肌寒く感じられる秋晴れの日でしたが、日なたはポカポカしていました。

 

ふと、ロータリーに目を向けると、アスファルトの道路の上で、ハトの群れが気持ちよさそうに、日なたぼっこをしているではありませんか。

 

車が、せわしなく通り過ぎていく中、ハトたちは、悠々(ゆうゆう)と座り込んでいます。

 

お腹を暖かな道路にペタッとつけ、胸をぷくッとふくらませて……

 

まるで、自分たちが車にひかれることなどあり得ないと、確信しているかのように……

 

私は、

 

「ああ、危ない、危ない」

 

と、ハラハラしながら見ていました。

 

 

次の瞬間、ハトたちは、パッといっせいに飛び立っていきました。

 

すると、道路の表面に現れたのは……

 

「緊急車両専用」

 

の六文字。

 

何と、新宿西口のハトたちは、ここがめったに車が来ない安全地帯であることを、見抜いていたのです!

 

漢字が読めるわけでもないのに!

 

ここに、規則性発見のコツがあります。

 

「○○に注目する」

 

という、算数の発想法です。

 

開成で出題されて以来、定番問題となった「継子立て(ままこだて)」は、この発想法を利用して解きます。

 

 

 

規則性を発見する能力は、算数を越えて、社会を生き抜く力となります。




算数の成績を上げる!

志望校別・傾向と対策

システム(ご入会・授業料など)

ホーム

お問い合わせ

電話 03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

中野坂上駅前(丸の内線・大江戸線)
東京都中野区本町1-23-7

お問い合わせ

電話03-3304-7817

レッツ算数教室&家庭教師センター

丸の内線・大江戸線

中野坂上駅前

東京都中野区本町1-23-7

当ホームページは、レッツ算数教室&家庭教師センターが独自に運営しています。サピックス、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚、栄光ゼミナールとは、一切関係ありません。